FOR JOB SEEKERS

お仕事をお探しの方

福島マネキンはクライアントの思いを実現し、
積極的に接客や商品販売で活躍する
スタッフを募集しています。

お仕事をお探しの方

FOR BEGINNER

初めての方でもご安心ください。資格などは必要ありません。
仕事に就く前に当社がしっかりスキルアップトレーニングを行います。
短期間のバイトをお探しの学生さんも安心して働けるよう、福島マネキンがサポートいたします。

POINT.01

マネキンの仕事って?

スーパーマーケットや百貨店、道の駅や空港などで、試食・試飲販売を行う販売員さんを「マネキン」と呼びます。
福島マネキン紹介所は、主に食品販売のマネキンを紹介しています。売り場でお客様に商品の食べ方や調理方法をお伝えし、買いたい!家族に食べさせたい!という購買意欲を高めてもらうためのお仕事。商品の魅力をお伝えするだけでなく、お客様の疑問にお答えし、商品に付加価値を与え、買ってよかった!というお客様の満足度を 120%に する大切な役割を担っています。

POINT.02

マネキンはパート販売員と
どう違う?

マネキンは販売のプロフェッショナルです。作り手(メーカー)がこだわって作った商品を、作り手に代わり、お客様に紹介する仕事。単なる販売員とは違います。また、売り手としてだけでなく、お客様の立場にも立って、その商品を客観的に見る力も大切です。マネキンは作り手と買い手を繋ぎ、両者から感謝されるやりがいのある仕事です。

POINT.03

頼りになる!
マネキン紹介所

マネキン紹介所の役割とは?急に販売員が必要になった時、ご依頼いただき、登録スタ ッフ(マネキン)を紹介する会社です。デパート、スーパー、ショッピングモール、道の駅などに於いて、通常の販売や物産展等のイベント時に、マネキンが必要になることは良くあります。人材派遣会社とは違い、雇用契約はマネキンと就業先の企業間で結ばれ、労賃も直接支払いです。当社では、マネキンと就業先の企業との間を取りもち、就労前研修だけでなく、就労中の思わぬトラブルなどにも対処します。マネキン紹介所を介することで、安心してマネキンさんが働ける環境作りに尽力しています。

ENTRY TO EMPLOYMENT STEPS

福島マネキン紹介所は有料の職業紹介所。“ハローワークの有料版”とも言えます。1979 年、福島県で初の労働大臣許可を受け、それから⻑年に渡り、登録スタッフ(マネキン) さんやお客様(メーカー)との信頼関係を築いてきました。弊社の存在意義、それは、働く意欲のあるマネキンさんと、雇用主となるメーカーさんの間を取りもつこと。

マネキンさんにとって初めての職場は、不安で当たり前です。弊社の役割は、その不安を解消するため、就業前の研修を実施したり、実際働き始めてから万が一トラブルが発生した時にサポートに入ること。雇われるマネキンさんも、雇う側のメーカーさんも、気持ちよくお仕事ができるよう、その橋渡し役を務めるのが福島マネキン紹介所です。

STEPS TO JOB INTRODUCTION

STEP01

お申込み

電話、またはスタッフ登録フォームからお申込みください。
担当者が対応いたします。

スタッフ登録
STEP02

面接 → 登録

当社にご来社いただき、登録とお仕事に関する説明をさせていただきます。
履歴書と写真 1 枚をご持参ください。

STEP03

お仕事の紹介

面接時に伺ったスキルやご希望等を元に、お仕事を紹介します。
未経験の方には、安心してお仕事できるよう、就労前に必要な研修を受けていただきます。

STEP04

お仕事開始

就労中もサポートいたします。
ご不明な点やご質問があれば、お気軽にご連絡ください。

STEP05

労賃のお支払い

就業先の企業さまから、マネキンさんの口座に直接振込まれます。
締日や振込日はそれぞれの企業さまにより異なります。

QUESTION & ANSWER

よくお寄せいただく、
登録希望者(マネキン希望者)さまからの
質問と回答をまとめました。

QUESTION.01

Q マネキンの仕事って?

A

プロの販売員の仕事です。福島マネキンでは主に食品や飲料の販売促進(試食、試飲を促す)のマネキンを紹介していますが、そのほかにも、百貨店での服飾品販売や、各種イベントでの販売員・販売助手の紹介など、ご紹介できるお仕事には色々な種類があります。

QUESTION.02

Q 未経験者でも登録できますか?

A

もちろん登録できます。販売未経験でも事前に研修を行います。学ぶ姿勢と素直さ、そして何よりやる気がある方なら問題ありません。

QUESTION.03

Q 登録時に必要なものはなんですか?

A

登録時には履歴書(写真付き)と予備の写真1枚が必要です。また、労賃は直接振込になりますので、振込先口座のわかるものをお持ちください。

QUESTION.04

Q 勤務場所はどのようなところですか?

A

百貨店、スーパーマーケット、ショッピングモール、道の駅、福島空港、各種イベント会場、ドラッグストア、などです。

QUESTION.05

Q 短期間の仕事もありますか?

A

はい。最短 1 日のみの仕事もあります。できるだけライフスタイルとご希望に添ったお仕事を紹介します。お気軽にご相談ください。

QUESTION.06

Q 勤務時間はどのようになっていますか?

A

基本、勤務拘束時間は8時間(労働時間7時間、休憩1時間)となっております。

QUESTION.07

Q 欠勤や遅刻時にはどうすれば良いですか?

A

欠勤については、当日では対応できません。体調不良や緊急を要する事案があって欠勤する場合は、必ず前日まで当社にご連絡ください。やむを得ず遅刻する場合は、売り場責任者と当社にご連絡ください。

QUESTION.08

Q 労賃はどうやって支払われますか?

A

雇用主である企業さま(主にメーカー)から直接振込で支払われます。締日と支払日は各メーカーで異なるので、都度確認となります。

QUESTION.09

Q 交通費は支給されますか?

A

通勤交通費は全額支給されます。

QUESTION.10

Q 勤務先でのトラブルはどうしたら良いですか?

A

トラブル時にはすぐに、メーカーご担当者さまと当社にご連絡ください。即対応いたします。

Looking for a Job?
(一般の方)

お仕事をお探しの方 FOR JOB SEEKERS

経験のない方でも、楽しく働けるよう
サポートしますのでご安心ください。

Looking for Staff?
(企業の方)

人材をお探しの会社さま FOR EMPLOYERS

売場、催事にプロフェッショナルな
人材を紹介し
業務をお手伝いします。